🌞【子どもの日焼け 放っておかないで!】

🌞【子どもの日焼け 放っておかないで!】

夏は子どもにとって外遊びが楽しい季節ですが、
強い紫外線による「日焼け」に注意が必要です。
日焼けは皮膚のやけどの一種で、子どものやわらかい肌は特にダメージを受けやすいため、しっかりとしたケアが大切です。

◆ 日焼けを防ぐために大切なこと
・帽子や日傘の活用
外出時にはつばの広い帽子や日傘で直射日光を避けましょう。
・日陰での遊びを意識
特に10〜14時の強い日差しを避け、なるべく日陰で過ごしましょう。
・日焼け止めの使用
SPF20〜30・PA++程度の子ども向け日焼け止めを選び、外出の15~30分前に塗布しましょう。汗をかいた後や水遊び後はこまめに塗り直すことが大切です。

◆ 日焼けしてしまったら
・まずは冷やす
赤くなった肌はやけど状態です。濡れたタオルや冷たいシャワーなどで冷やしてあげてください。
・保湿がポイント
冷却後は、刺激の少ない保湿剤でしっかりと保湿を。肌のバリア機能回復を助けます。
・水分補給も忘れずに
日焼けの後は体内の水分も失われやすいので、こまめな水分補給を心がけてください。

◆ 受診の目安
以下のような症状がある場合は、小児科への相談をおすすめします。
・ひどい赤みや水ぶくれ
・発熱やぐったりしている
・痛みで眠れない・食欲がない など

#子ども日焼け対策
#日焼けケア
#紫外線対策
#こどもスキンケア
#夏の外遊び
#熱中症予防
#帽子必須
#夏の育児
#保湿ケア
#小児科相談
#おぎくぼ小児科

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!