
2025-2026年シーズン インフルエンザワクチンが3価に変更されました
これまでのインフルエンザワクチンは「4価」でしたが、今シーズンから「3価」になります。
🌟なぜ変わるの?
コロナ禍の影響で、
インフルエンザB型(山形系統)が姿を消しました。
そのため、対応する必要がなくなり、WHOが「3価」への変更を推奨しました。
💡これまでのインフルエンザワクチン
・A型(H1N1)
・A型(H3N2)
・B型(ビクトリア系統)
・B型(山形系統)
→この4種類に対応する「4価」ワクチン💉
💡これからのインフルエンザワクチン
・A型2種(H1N1、H3N2)+B型(ビクトリア系統)のみが主流
→つまり「3価」のワクチンで十分に対応可能!
🙋♀️何か対応は必要?
→いいえ、患者さんが特別な対応をする必要はありません。
今まで通り、ワクチン接種を受けて流行に備えましょう✨
📱ご予約は、おぎくぼ小児科のホームページから24時間受付中!
アプリ「デジスマ診察券」からの受付が圧倒的に便利です😊

