子どもの風邪

風邪とは、主にウイルス感染に伴う疾患で、鼻水、咳、のどの痛み、食欲不振、発熱、嘔吐、下痢などの症状が出現します。風邪という1つの疾患はなく、急性上気道炎、急性咽頭炎などの疾患を含む症候群です。

通常、1週間程度の経過で自然治癒する病気です。

保育園の洗礼

保育園に通い出すと子どもは次々に新しいウイルスに出逢い、大人では考えられないほど風邪をひきます。何度も風邪にかかることで保育園の早退、欠席を親の想像以上に繰り返します。これを「保育園の洗礼」と呼ぶ人もいるほどです。

鼻水がずーっと出ている、咳がなかなか治らないといった症状を心配される保護者の方もいらっしゃいます。これは実は同じ風邪が長く続いているのではなく、繰り返し新しい風邪をもらっていることが多いです。

熱が下がったと思って保育園に行ったらまたすぐに熱が出た、という経過で受診される方もいらっしゃいます。これも熱が上がったり下がったりする謎の病にかかっているのではなく、単純に別の風邪を新しくもらっていることがほとんどです。

風邪の予防

風邪の予防には以下の2本の柱があります。

  1. ウイルスが体内に入らないように防御する
  2. ウイルスを寄せ付けない丈夫な体をつくる

1 ウイルスが体内に入らないように防御する

風邪のウイルスは鼻や口を窓口として粘膜に付着して増殖します。風邪を引いている子どものくしゃみや咳を浴びたり、ウイルスを含む鼻水などがついた手でご飯を食べたり、ウイルスの付着した床や遊具を直接なめることによってウイルスが体内に侵入します。

保育園児に確実な手洗いやうがい、マスクの着用は難しく、この点からの風予防は困難であることが多いです。しかし、咳エチケットや正しい手洗いの方法を教えていくことは大切です。

咳エチケット
  • 咳やくしゃみを人に向けて発しない
  • 咳が出る時はできるだけマスクをする
  • 咳やくしゃみが出そうになった場合にはハンカチなどで口を覆う
  • 素手で咳、くしゃみを受け止めた場合はすぐにてを洗う
正しい手洗い
  • 石けんを泡だて、手のひらをよくこする
  • 手の甲を伸ばすようにこする
  • 指先、つめの間を念入りにこする
  • 親指を反対の手でにぎり、ねじり洗いをする
  • 手首も洗った後で、最後によくすすぐ
  • よく乾燥させる

2 ウイルスを寄せ付けない強い体をつくる

ウイルスを寄せ付けない強い体は十分な睡眠、バランスのとれた食事、適度な運動など、日々の体調管理によって作られます。感染症の予防や治療というと、特殊な機械や特別な対策をすることが大切と思われるかもしれませんが、日常生活を大切にすることの方が大切です。寝不足で偏った食事を続けているようではマスクや手洗いをしても風邪の予防はできません。

風邪の時の過ごし方

風邪は基本的には自然に治る病気です。ウイルスをやっつける免疫力を高めるために安静にして、十分な栄養、睡眠をとることがなにより大切なことです。

鼻水や咳、高熱、頭痛などで、十分な栄養、睡眠をとることが難しい状態となることもあるでしょう。その際、体力の消耗を防ぐため、症状を緩和する薬を使用することがあります。しかし、これらの薬は初期の段階で飲み始めても風邪自体を早く治してくれるわけではありません。また、症状が消失するまで飲み続けなければいけないわけでもありません。

つまり、風邪の時は以下の点を押さえて過ごすことが重要となります。

  • 無理をしないこと
  • あたたくすること
  • ゆっくりとお家で過ごすこと
  • バランスが良い、消化の良い食事をとること
  • 睡眠をしっかりとること

受診の目安

基本的には風邪は自然治癒する病気です。しかし、このまま経過観察して良いのか、そもそも風邪なのかを保護者の方が正確に判断することは困難です。保護者の方が受診しようかな?と思った時が受診のタイミングです。

また、以下のような症状がある場合は迷わず医療機関を受診してください。

  • 熱が4日以上続いて下がらない
  • ぐったりしていて水分を摂取できない
  • 顔色が悪い
  • 咳き込んで頻繁に嘔吐してしまう
  • 咳で眠れない
  • ゼイゼイ、ヒューヒューした呼吸
  • 嘔吐が続く
  • 体のどこかを持続的に強く痛がる

これらの症状がある子どもは、治療が必要となる可能性があります。また、風邪ではない病気が隠れているかもしれません。医師の診察を必ず受けるようにしましょう。

当院の受診手順についてもこちらで説明いたします。

当院の受診の流れ

STEP
ご予約をお取りください。

初診の方も再診の方もウェブからご予約できます。診察に関してはご予約なしでも受診できますが、ご予約された方を優先させていただきますので、順番が前後する可能性があります。

WEB問診をご利用ください。

初診の方からWEB問診をご利用いただけます。来院前にWEB問診を済ませることで待ち時間の短縮につながります。来院時にWEB問診がお済みでない場合は院内でWEB問診を行なっていただきます。WEB問診が終わっている方を優先して診察室へご案内いたします。順番が前後する可能性があるため、あらかじめご了承ください。

STEP
受診時に必要な持ち物をご用意の上、ご来院ください。

小児科診察

  • 健康保険証
  • 医療証
  • 母子手帳
  • お薬手帳

予防接種

  • 健康保険証
  • 医療証
  • 母子手帳
  • 予防接種の予診表(定期接種のみ)
    ※任意接種の場合は予診表は不要です。

乳幼児健診

  • 健康保険証
  • 医療証
  • 母子手帳
  • 健診の受診表
  • お薬手帳

小児科診察と予防接種

  • 健康保険証
  • 医療証
  • 母子手帳
  • 予防接種の予診表(定期接種のみ)
    ※任意接種の場合は予診表は不要です。
  • お薬手帳

小児科診察と乳幼児健診

  • 健康保険証
  • 医療証
  • 母子手帳
  • 健診の受診表
  • お薬手帳

小児科診察と予防接種と乳幼児健診

  • 健康保険証
  • 医療証
  • 母子手帳
  • 健診の受診表
  • 予防接種の予診表(定期接種のみ)
    ※任意接種の場合は予診表は不要です。
  • お薬手帳
STEP
予約時間にご来院ください。

受付で予約している旨をお伝えください。感染対策で待合室を分けているため、適切な待合室をご案内させていただきます。

STEP
診察の順番が来ましたらお呼びいたします。

順番まで待合室でお待ちいただきます。

当院では感染対策の一環として下記のように待合室を分けております。

  • 風邪症状(発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢など)を有する方 一般待合室
  • 上記症状のない方 特別待合室

※特に感染力の強い疾患が想定される場合、感染に弱い立場の方(新生児等)は隔離室をご案内することがございます。

※緊急性、診療内容、WEB問診の内容等により順番が前後する可能性がございます。

STEP
診察後、お会計がお済みになりましたらお帰りください。

予防接種を受けた方は副反応の可能性を考慮し、予防接種から15分以内はすぐに院内に戻って来られる場所にいていただくようお願いいたします。

予約をご希望の方はWEB予約から予約してください。
WEB問診だけでは予約にはなりません。
WEB予約とWEB問診の違いについて詳しく知りたい方はこちら
また、予防接種はWEB予約時にWEB問診必須となります。
予防接種のWEB予約とWEB問診についてはこちら

※受付終了時間:診察時間終了15分前まで

所在地

〒167-0043

東京都杉並区上荻1-21-21

SYMPHONY MARE 1F

荻窪駅西口から徒歩4分
駐輪場完備

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!